日本発達障害学会第48回研究大会
TOP
TOPページ
ご挨拶
開催のご案内
大会概要
会場へのアクセス
会場内案内
会期中スケジュール
プログラム
参加・発表等申込
申込方法・申込用紙
参加者の皆様へ
研究発表者の皆様へ
企業展示・広告
お問い合わせ
大会事務局・学会事務局
その他
学会ホームページ
大会実行委員

早稲田大学

会期中スケジュール


1日目:8月24日(土)

  1階 3階
井深大記念ホール 第一会議室
(及び3階ロビー)
第二会議室 第三会議室
9:30〜10:00   <ポスター掲示>    
10:00〜11:00   ポスター発表者在席
<前半・60分>
   
11:00〜12:00 国際会議基調講演7
(Gwynnyth Llewellyn)
※同時通訳あり
ポスター発表者在席
<後半・60分>
   
12:00〜12:30 国際会議基調講演8
(Vianne Timmons)
※同時通訳あり
<ポスター撤去>    
12:30〜13:00      
13:00〜14:00  
 
    自主シンポジウム
(1)
14:00〜15:00 国際会議ポストコングレス
シンポジウム(一般公開)
「発達障害研究と新たな支援課題」
ご案内PDF
 
 
 
 
15:00〜17:00  
 
 
 
  自主シンポジウム
(2)


2日目:8月25日(日)

  1階 3階
井深大記念ホール 第一会議室
(及び3階ロビー)
第二会議室 第三会議室
9:30〜10:20 教育講演(1)〔医療・福祉〕
杉山登志郎
「自閉症スペクトラム障害」
<ポスター掲示> 教育講演(2)〔心理・教育〕
松田修
「WISC-IV解釈」
 
10:20〜10:30   ポスター発表者在席
<前半・60分>
   
10:30〜11:20 教育講演(3)〔医療・福祉〕
末光茂
「知的障害」
教育講演(4)〔心理・教育〕
大伴潔
「言語発達検査法解釈」
 
11:20〜11:30   ポスター発表者在席
<後半・60分>
   
11:30〜12:20 教育講演(5)〔医療・福祉〕
郷間英世
「医療と発達支援」
教育講演(6)〔心理・教育〕
東原文子
「K-ABC-II解釈」
理事・評議委員会
編集委員会(合同)
12:20〜12:30   <ポスター撤去>    
12:30〜13:00 総会    
13:00〜13:50 教育講演(7)〔医療・福祉〕
齋藤卓弥
「DSM-5」
  教育講演(8)〔心理・教育〕
坂爪一幸
「神経心理学的評価法解釈」
自主シンポジウム
(3)
13:50〜14:00      
14:00〜14:50 教育講演(9)〔医療・福祉〕
小枝達也
「LD」
  教育講演(10)〔福祉・教育〕
大塚晃
「発達障害と福祉システム」
14:50〜15:00      
15:00〜15:50 教育講演(11)〔医療・福祉〕
稲垣真澄
「ADHD」
  教育講演(12)〔福祉・教育〕
湯汲英史
「発達障害と療育」
自主シンポジウム
(4)
15:50〜17:00      




Copyright (C) 2013 The 48th JASDD Conference Executive Committee. All Rights Reserved.